youtubeチャンネル運用中

マイクを購入する際に下調べしたことと、実際に購入したコンデンサーマイクYANMAIのSF-777

購入したもの
スポンサードリンク

マイクを購入しようと色々調べた中で、最低限知っておくべきことをメモしています。「ダイナミックマイクロフォン」と「コンデンサーマイクロフォン」の違い、それから「指向性」とは。このあたりがマイクを購入する上で、最低限知っておくべきことかと思いました。その後、実際にAmazonでコンデンサーマイクを購入するに至りました。

ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違い

カラオケなどマイクに触れる機会はそれなりにありますが、マイクは調べれば調べるほど、奥が深いものでした。基礎の基礎レベルの事だと思いますが、マイクにはそもそも大きく分けて2種類あります。それが、「ダイナミックマイク」と「コンデンサーマイク」でした。

ダイナミックマイクとは…いわゆる一般的に想像するマイクで、用途としてはライブやカラオケなどで使用されるマイクです。人の声を拾うことに特化されている製品が多いといえます(単一指向性)。ライブを想像すれば、わかりやすいですが、特徴として、周りの音がうるさくても、ボーカルの歌声を拾ってくれます。(観客の声援は入らないですよね)また丈夫なため、少々落としても大丈夫だったり(マイクパフォーマンスで落とす人たまにいますよね)、マイク自体に電源が必要ないので、ワイヤレスでスピーカーとつなぐことができます。(カラオケもワイヤレスですよね)

コンデンサーマイクとは…用途としてはレコーディングなどで使用されるマイクです。音への感度が高いため、少しの音の変化や繊細な音の表現もしっかりと録音する特徴があります。それが故に、リップノイズと呼ばれる口を開いた時の「パッ」といったノイズまで拾ってしまいます。(これを防ぐために、マイクの前にポップガードと呼ばれるストッキングのようなものを付けたりもします。余談ですが、岡崎体育さんが、自宅で収録しているとき、ポップガードの代わりにオカンのパンストを使用しているといった逸話があったりします)とにかく、繊細なマイクで湿気や衝撃にも弱いです。また電源が必要という点も、ダイナミックマイクとの違いです。

ダイナミックマイクコンデンサーマイク
メリット・丈夫
・比較的安価
・電源不要
・感度が高い
デメリット・感度が低い・湿気、衝撃に弱い
・電源必要

指向性について

指向性とは…マイクが音を拾うのに適した向き範囲のことで、主に3種類あります。

  • 無指向性…全方面の音を拾う(会議などで中心に置くなどに使用)
  • 単一指向性…正面の音のみ拾う(正面方向だけの感度が高い)
  • 双指向性…前後の音のみ拾う(ラジオなど対面の状況で使用)

ということで、目的に応じたマイクを選択する必要があるということのようです。

YANMAIのSF-777を購入

購入したのは、以下のコンデンサーマイクです。Amazonで4,499円(300円のクーポン割引込)で購入しました。(楽天では同じ商品が7,000円を超えていましたのでAmazon一択かと)

初めてのコンデンサーマイクということで、そこまで値は張らず、そこそこ良質なものを探していたところ、レビューもそこそこの評価こちらに落ち着きました。

コンデンサーマイク PC マイク USBマイク マイクセット 単一指向性 防振構造 専用三脚 ポップガード マイクショックマウント マイクスタンド 高音質 録音 生放送 YOUTUBE ゲーム実況 Windows/Mac対応

開封・使用してみての主な特徴としては、以下の通りで、amazonレビューにもあった通りコスパはそこそこ良い商品ではないかと思います。コンデンサーマイクなので取り扱いには注意が必要ですが、どれくらい持ってくれるは気がかりな所です。

  • USBタイプで電源はPCから取れますので、PCで録音するには向いています。ケーブルも1mくらいはあります。USBに差し込むと、特に設定することもなく認識してくれ、すぐに使用することができました。
  • 単一指向性のマイクで、正面方向から集音してくれます。手持ちで持っていたSANWASUPPLYの2000円くらいのヘッドセットと比べても、明らかにこもりが少なく録音できました。(音のサンプルは後述)
  • メーカーはyanmaiという中国製のようですが、一応日本語の保証書がついており、1年は無償交換、返金にも応じてくれるようなので一定の安心感はあります。
  • ポップガード、マイクに防風用のスポンジ、三脚がついて結構本格的です。
マイクスタンド、マイクカバー、ポップガード、保証書が入っていました

聞き比べ(本商品・ヘッドセットマイク・PC内蔵マイク)

実際に録音した音声を聞き比べてみました。比べる対象の問題はありますが、他の二つよりはクリアに録音できていると思います。ヘッドセットやPC内蔵マイクはどうしても籠ったような感じでチープさが出てしまいます。それに比べると、このコンデンサーマイクは、聞くに堪えるレベルで、初心者向けとしてはこれで十分ではないかと思いました。

録音順:本商品→ヘッドセットマイク→PC内蔵マイク

コメント

タイトルとURLをコピーしました